![](http://www.shinano-iryo.jp/cms/wp-content/themes/shinano-iryo/img/common/img_duck01.gif)
![](http://www.shinano-iryo.jp/cms/wp-content/themes/shinano-iryo/img/common/bg_mainimg01-sp.png)
トピックス
2025.01.14
1/14 ご寄付をいただきました
ニデックインスルツメンツ株式会社様から、ご寄付をいただきました。 こども達のために、使わせていただきます。 地元の企業の方が、子ども達の療育に関心を持っていただくことは、とても嬉しいことです。
トピックス
2024.12.09
12/9 ご寄付をいただきました
長野県理容生活衛生同業組合岡谷支部様から、ご寄付をいただきました。 ありがとうございました。 こども達の療育の充実に、使わせていただきます。
トピックス
2024.11.11
第16回療育支援フォーラム 11月9日
11/9(土)に諏訪合同庁舎にて、第16回療育支援フォーラムを開催しました。 第一部は基調講演で、「支援を要する子どもの発見に、母子保健情報が果たす役割」~岡谷市のコホート研究から考える~と題し、信州大学医学部精神医学教 […]
すこやか日記
2024.09.10
東病棟 あそびの日 8/21
8月21日に東病棟あそびの日がありました。 今年度はオリンピックの年なのでオリンピックをモチーフにしたあそびの日です! 南棟からトーチを受け取る点灯式から始まり、製作、オリンピック競技、アロママッサージを行いました。 ガ […]
すこやか日記
2024.08.01
7/31 あそぴんぴっく
今日は、あそびんぴっくの日です。 毎年この時期に「あそびの日」と題した、子ども達が皆で一緒に楽しめる企画を行っていています。 今年はパリオリンピック・パラリンピックの年でもあることから、「あそびんぴっく」とし、様々なチャ […]
重要なお知らせ
2024.07.29
外来診療・外来リハビリテーションについて
外来診療・外来リハビリテーションについて 当センターにおける感染症対応に係る基準については、以下の通りとしていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。 1、マスクの着用 当センターは医療機関でもあり、様々な感染症拡大 […]
トピックス
2024.07.19
STOPマーク
正門の付近は、センターに来所される方が通ったり、車の往来があったりと、事故の危険があります。 そこで、歩行者・車の双方に注意を促すために、STOPマークを付けました。歩行者・車共に、一時停止して左右の安全確認をお願いしま […]
トピックス
2024.07.08
7/8 下諏訪町連合婦人会様 タオル寄贈
下諏訪町連合婦人会様から、タオルや手拭いを頂きました。子ども達の生活の中では、タオル等は良く使うもので、大変助かります。毎年お届けいただき、心から感謝申し上げます。
トピックス
2024.06.17
6/16 下諏訪町七区の方による除草作業
6/16(日)に、下諏訪町七区の方による除草作業が行われました。当日は30名の方にご参加いただき、中庭を中心に、ジャングルのように生い茂った雑草を奇麗に片づけていただきました。 毎年この時期にお願いしていて、雑草は職員だ […]
トピックス
2024.04.16
4/15 桜が満開
各地から、桜の花の便りが聞こえてきます。 当センターの桜も満開になりました。 センターの隣にある公園の桜も満開だったので、普段は遠くまで外出できない利用者さんと、お花見に出かけました。