

トピックス
2021.02.17
2/27 療育フォーラム動画公開(発達特性とネット・ゲーム依存を考える)
信濃医療福祉センターでは、発達に特性のあるお子さんへの地域療育支援を考える場として、毎年、療育支援フォーラムを開催しています。13回目を迎える今年は初めてWEB機能を使ったフォーラムとなり、1月24日に久里浜医療センター […]
トピックス
2021.01.08
1/8 JA信州諏訪様から雑巾・タオルをいただきました
JA信州諏訪様から、雑巾・タオルを沢山いただきました。 施設の中では、雑巾やタオルは多く使いますので、大変助かります。 ありがとうございました。
トピックス
2020.12.23
12/23 下諏訪町連合婦人会様よりご寄付
下諏訪町連合婦人会様より、長年の活動のひとつである歳末助け合い募金を届けていただきました。 連合婦人会様は、毎年中庭の除草作業を行っていただくなど、長きに渡って支えていただいております。 ありがとうございました。
トピックス
2020.12.21
12/21 岡谷・下諏訪理容衛生同業組合様からのご寄付
12月21日に、岡谷・下諏訪理容衛生同業組合(青年部)様からご寄付をいただきました。当センターや子どもたちのことを気にかけていただき、とても嬉しいです。 ありがとうございました。
トピックス
2020.10.16
10/11 水害を想定した避難訓練
近年、長時間の集中的な豪雨により、福祉施設の被害も報告されています。当センターは大きな河川に隣接していませんが、直ぐ近くの小河川が溢れ中庭が水没したことがあり、水害に備えた準備も必要です。10/11に一階の入所児童の一部 […]
トピックス
2020.10.16
10/16 日商メンテナンス様 窓拭きボランティア
(有)日商メンテナンス様による、窓拭き作業ボランティアがありました。 新型コロナ感染予防のため外側の窓だけでしたが、とてもきれいになりました。 普段は窓掃除まで気が回らないものです。ありがとうございました。
トピックス
2020.07.18
親子での有期有目的入所制度をご利用の御家族の皆様へ
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により、新しい生活様式への変換が求められています。 当センターでは、COVID-19感染症を予防しながら、安心安全に入所リハビリができるように、職員は以下の点に気をつけて […]
トピックス
2020.07.10
JA信州諏訪女性部様よりお花をいただきました
JA信州諏訪女性部の皆様から、沢山のお花をいただきました。センターに入所している子ども達をはじめ、多くの皆様に色鮮やかに咲く花を見ていただき、毎日を明るく元気に過ごしてほしいとのことです。病棟や外来玄関、養護学校などにも […]
トピックス
2020.06.19
6/18下諏訪町七区婦人部様 雑巾・タオル寄贈
下諏訪町七区婦人部様から、手縫いの雑巾とタオルをいただきました。雑巾やタオルは使うことが多く、とても助かります。七区婦人部の皆様には、毎年除草作業ボランティアで大変お世話になっています。いつも見守っていただき、ありがとう […]
トピックス
2020.05.26
マスクをご寄付いただき、ありがとうございます
新型コロナウィルスの感染拡大の中、マスクの入荷が滞り気味です。このような中、今までに行政機関や地元の企業、個人の方まで、本当に多くの方からマスクをご寄付いただいています。毎日使うものだけに、とても助かっています。ありがと […]